

前橋市議選4日目
総決起集会でした 集まっていただいた皆様に、心から御礼申し上げます。 元協立病院院長の小林先生、助産師の山本さん、看護師の古川さん そして、前衆議院議員の梅村さえ子さん、酒井宏明県議 が応援演説をして下さいました 医療のプロの皆さんが、そろって訴え 医労連出身...
2022年2月22日


前橋市議選3日目
前橋市議選も3日目 たくさんの激励に背中を押していただき 今日も元気に一日を駆け抜けることができました 子どもたちの笑顔と元気いっぱいの手振り 本当に励まされます 子どもたちの未来を守るためにも コロナ対策と補償で支援する政治の責任は重大...
2022年2月22日


明けましておめでとうございます
いよいよ総選挙&前橋市議選の年を迎えました。 2月7日投票の市議選は間近です。 街頭からたくさんのあたたかい激励をいただきました。 命、暮らし、仕事を支え、 前橋市から、日本の夜明けを迎えていく風を吹かせていくため トップスピードで頑張ります。...
2022年2月22日


済生会存続へ署名が集まっています
済生会前橋病院の存続を求める運動が本格的に始まって1か月が経過しました。 病院を守ってほしいという声は切実です。 今日は 済生会前橋病院は、利根西の中核病院であり、多くの市民がこの病院によって健康的な生活ができるようになりました。私も夫も15年前に心臓の手術をして、三か月に...
2022年2月22日


前橋市への予算要望懇談会が行われました
日本共産党前橋地区委員会と日本共産党前橋市議団が、2021年度への予算要望懇談会を行いました。私も参加してきました。 共産党の白鳥淳一前橋地区委員長、長谷川かおる市議ら4人の市議、たなはしせつ子群馬1区予定候補も出席して、要望を受け止めました。...
2022年2月22日


いざ総選挙!街頭宣伝行う
日本共産党前橋地区委員会は、塩川鉄也衆院議員、梅村さえこ前衆院議員、たなはしせつ子群馬1区予定候補がそろって街頭宣伝を行いました。 急の街頭宣伝でしたが、たくさんの方にお越しいただきました。 ひとの命よりも大企業の利益と市場原理を大切にする新自由主義そのものを問う選挙にした...
2022年2月22日


熊本・鹿児島の豪雨災害。本市でも災害の備えを
熊本県の芦北町に住む友人によると、4日深夜頃から家のそばの川が氾濫している音が聞こえてきたそうです。そして、夜が明けて外を見渡すと家の前に流れる川の対岸は土砂崩れを起こし、家屋ものみこまれていたそうです。 南日本には親族、友人、知人も多く、不安で何軒か電話もかけて話を聞かせ...
2022年2月22日
新型コロナ対策で前橋市に14項目の要請
少し遅くなってしまいました。 日本共産党前橋地区委員会と党前橋市議団は、12日に山本龍前橋市長と吉川真由美教育長、稲垣則行企業管理者へ、新型コロナ対策で要請をしました。 要請書は市議団が行った「くらしと市政のアンケート」や市民から寄せられた声をもとに12項目に整理しました。...
2022年2月22日
選挙結果の報告を行いました
市議補欠選挙が終わりました 17,374票(16.6%)を獲得しました まずはご支援、ご協力をいただいたみなさんに心からの感謝と今後の決意を込めて 今日は利根西の地域は宣伝カーで、お昼から県庁前で報告街宣を行いました 皆さんのご支援無くして17,000票は絶対にありえなか...
2022年2月22日


選挙4日目。寒かった~!
前橋市議補選も4日目。終盤戦です。 市議補選を知らせながら、吉田なおひろの政策を知らせています 午前中は城南地域で訴えましたが、からっ風がすごかった からっ風の中での選挙は、これぞ前橋の選挙という感じです 駒形で訴えると区画整理事業が 鶴ヶ谷団地で訴えると、群馬化成の悪臭が...
2022年2月22日
前橋市長選勝利へ演説会
こんばんは、吉田なおひろです。 今日は、前橋市長選挙勝利へ、「民主市政の会」の演説会がありました。 私も発言する時間をいただきました。 私は、15年間、病院や介護施設で働くひとたちの労働組合、医労連で働いてきました。現場の皆さんから学んだことは「命の価値に格差があってはいけ...
2022年2月22日


市長選・市議補選の争点とマニフェストを紹介!
本題に入る前に、 トランプ政権によるイランへの武力での挑発に断固抗議します 同時に、中東への自衛隊の派遣の中止を求めます 私は、過去の侵略戦争を反省し、反戦平和を一貫して主張する共産党に惚れて入党しました。 自衛隊を戦争の恐怖や不安にさらしてはなりません。...
2022年2月22日


新春宣伝で元気をいただきました
あけましておめでとうございます。吉田なおひろです。 2020年を迎えて2日目。新年最初のブログ投稿です。 写真は、2014年にアンコールワットに行ったときの朝日の写真です 市政から暮らしに希望をひらくため 引き続き全力を尽くします...
2022年2月22日


市議補選も多数大激戦へ!
こんばんは、日本共産党前橋地区委員会の吉田なおひろです。 2月2日告示、9日投票の前橋市長選挙と市議補欠選挙へ、今日は立候補予定者説明会がおこなわれました。市議補選の方は、聞くところによると9陣営が出席をしたそう。 私が挑戦する市議補欠選挙は、定数3に対して9名が出馬を予定...
2022年2月22日


国会が終わって、新たなたたかいへ
おはようございます。日本共産党の吉田直弘です。 今日は12月10日、冬のボーナスが支給される職場もたくさんあると思いますが、皆さんはいかがですか? 一方でボーナスの支給なんてするにも原資がない中小零細企業もありますよね。こうした格差の広がりを是正するためにも、働き方や取引...
2022年2月22日
はじめまして、日本共産党の吉田なおひろです
はじめまして、日本共産党前橋地区委員会の吉田なおひろ(直弘)と申します。 2020年2月2日告示、9日投票の市議補欠選挙で前橋市民の皆さんにお世話になることになりました。 合言葉は 市政を希望に変える です。 これから、日本共産党前橋市議団の政策や私の活動の報告と告知をし...
2022年2月22日


前橋市議選4日目
総決起集会でした 集まっていただいた皆様に、心から御礼申し上げます。 元協立病院院長の小林先生、助産師の山本さん、看護師の古川さん そして、前衆議院議員の梅村さえ子さん、酒井宏明県議 が応援演説をして下さいました 医療のプロの皆さんが、そろって訴え 医労連出身...
2021年2月3日


前橋市議選3日目
前橋市議選も3日目 たくさんの激励に背中を押していただき 今日も元気に一日を駆け抜けることができました 子どもたちの笑顔と元気いっぱいの手振り 本当に励まされます 子どもたちの未来を守るためにも コロナ対策と補償で支援する政治の責任は重大...
2021年2月2日


明けましておめでとうございます
いよいよ総選挙&前橋市議選の年を迎えました。 2月7日投票の市議選は間近です。 街頭からたくさんのあたたかい激励をいただきました。 命、暮らし、仕事を支え、 前橋市から、日本の夜明けを迎えていく風を吹かせていくため トップスピードで頑張ります。...
2021年1月1日


済生会存続へ署名が集まっています
済生会前橋病院の存続を求める運動が本格的に始まって1か月が経過しました。 病院を守ってほしいという声は切実です。 今日は 済生会前橋病院は、利根西の中核病院であり、多くの市民がこの病院によって健康的な生活ができるようになりました。私も夫も15年前に心臓の手術をして、三か月に...
2020年12月28日